午後、北九州市戸畑の NPO法人 [北九州市視覚障害者自立支援協議会あいず] を視察。
三重県でも手話言語条例を作ったが、視覚障害への支援や現状を調査しなければと言うことで、
事業所の先進事例を勉強しに来ました。
視覚障害のかたの、就労移行支援型 と、就労継続支援B型をあわせ持つ多機能型事業所です。
パソコン習得でPCを使った音声による仕事や、
読み終えた点字新聞を利用しての、封筒やポチ袋、コースター等クラフト製品製作、マッサージ、針、灸の指導と施術所運営等、
自然に、さりげなく、そしてかっこよく をモットーに運営しています。
とても明るいみなさんでした。
たいせつなことは、利用者とも、行政とも、他団体とも[コミュニケーション、信頼関係]を作ることとも、おっしゃていました。
何事にもですね。
こちらではごみ袋は、分別のため色分けしているのですが、
盲者のかたがわかるように エンボス加工で浮き彫りがしてあります。
それが標準スタンダードだそうです。進んでますね(^-^)/
トピックス