
2021年7月9日
三重県知事 鈴木英敬 様
三重県警本部長 佐野朋毅 様
日本共産党 三重県委員会委員長 大嶽隆司
日本共産党 三重県議会議員 山本里香
HPにおける県警イラスト掲載・削除についての申し入れ
前略 コロナ禍における対応など、連日のお取り組みに敬意を表します。
さて、過日報道され、6月30日、本会議場でも質疑が行われました「外国人の不法就労や不法滞在の防止を周知させるためのイラスト」県HP掲載と削除については、悪意すら感じるものでした。
記者会見や本会議答弁において、「差別や偏見をあおる意図は毛頭なかった」「イラストについて担当職員も違和感あったがそのまま掲載」と、既成のものからそれを選んで採用した警察本部と共に、県HPを管理する知事部局の人権感覚のなさを示すものとなってしまいました。
さらに、このことが問題となり削除されましたが、「少しでも不快に思われる方がいるなら削除すべきだと判断」とのことで、指摘をされた上でも「差別」にあたるという認識がないことがないことがさらに、県の人権意識のなさを露呈させるものとなっています。
県民に、人権意識を啓発する条例の整備や施策を発し高揚を促していていますが、県自らこのような失態は許されません。
「画像の使用にあたっては今後はより慎重に扱う」ということですが、それだけではことの本質は改善されません。
このようなことが2度と起こらないよう、意識改革を求め、下記のことを申し入れます。
記
- 今回のイラスト使用にあたって、「差別や偏見」であったという認識に立つこと。
- 画像の使用だけでなく、ものの考え方自体、人権に照らして適切に扱うこと。
- 県庁内・警察本部内・県関連機関内において、人権感覚を磨き、県発信物に関しては複数でチェックすること。
以 上